格安SIMではセルラーモデルを利用できないが…
- セルラーモデルは格安SIMでは利用できない
- 楽天モバイルとahamoがセルラーモデルに対応!
残念ながら、Apple Watch Cellularモデルを格安SIMで利用することはできません。
しかしつい最近、楽天モバイルとahamoでセルラーモデルプランの提供が開始されました。
楽天モバイルとahamoは厳密には格安SIMではありませんが、格安SIM並みの安さで利用できるためご紹介します。
楽天モバイルがセルラーモデルに対応!
楽天モバイルはドコモ、au、ソフトバンクに続く第4のキャリアで、格安SIMも涙目の料金設定で話題です。
セルラーモデルの契約が可能なのは上記の3大キャリアのみでしたが、先日ついに楽天モバイルがApple Watchセルラーモデル対応プランを発表しました。
楽天モバイルの魅力は何といっても圧倒的安さ。3大キャリアと楽天モバイルのプラン料金は次の表の通り。
スマホ料金(月額) | Apple Watch通信費(月額) | 合計(月額) | |
3大キャリア | 2500円から7000円 | 385円から550円 | 3000円~7500円 |
楽天モバイル | 1000円~3000円 | 550円 | 1500円~3500円 |
セルラーモデルを格安で利用したい方は楽天モバイルがおすすめです!
現状セルラーモデルを格安で利用できる数少ないの選択肢のため、乗り換えを検討されてはいかがでしょうか。
公式サイト→楽天モバイル
ahamoがセルラーモデルに対応!
ahamoはドコモが新ブランドとしてオンラインのみで提供する携帯会社。
楽天モバイルほどの低価格ではないものの、20GBで2,980円と大容量使用される方にはかなりお得な価格設定。
最大手のドコモが提供しているということもあり、通信の安定性も魅力です。
先日、そんなahamoもApple Watchセルラーモデル対応プランの提供を開始しました。
大容量使用される方や、通信の安定性を求めおられている方はahamoがおすすめです。
今なら、Apple Watchの購入と「ワンナンバーサービス」の契約で、dポイント5,000ポイントゲットできるキャンペーンが開催中。
公式サイト→ahamo
セルラーモデルとGPSモデルの違い
Apple Watchには2種類のモデルが存在し、セルラーモデルではなく、GPSモデルなら格安SIMのiPhoneとともに利用できます。
まずはセルラーモデルとGPSモデルの違いについて振り返りましょう。
セルラーモデルとは
セルラーモデルはApple Watch単独で通信が可能です。
iPhoneがそばになくても、電話や通知の確認ができます。
運動時などiPhoneを持たずにApple Watchを利用したい方におすすめです。
また、セルラーモデルならステンレス、チタニウム素材のケースを選べます。
スマホの通信料金に加えて月々350円~の通信費用が必要です。
GPSモデルとは
iPhoneなしでは、電話や通知の確認ができません。
iPhoneがそばにあれば電話も通知の確認もできるので、常にiPhoneを持ち歩く方はGPSモデルで十分です。
またiPhoneなしでもWallet機能は利用可能です。
ケースはアルミ素材のみで、月々の費用はかかりません。
セルラーモデルとGPSモデルの比較表
下の表は、セルラーモデルとGPSモデルのiPhoneがそばにないときApple Watch単体でできることの比較です。
ウォッチ単体でできること | セルラーモデル | GPSモデル |
電話やメッセージ | ○ | × |
通知確認 | ○ | × |
Apple Payでの買い物 | ○ | ○ |
SuicaやPasmoの利用 | ○ | ○ |
音楽のストリーミング再生 | ○ | × |
同期した音楽の再生 | ○ | ○ |
正直なところ、筆者はGPSモデルで十分かなあと思っています(笑)。
この表を見て、本当にセルラーモデルが必要かを今一度考慮してみてはいかがでしょうか。
格安SIMでApple Watchを契約できない理由
Apple Watch単体で通信が可能なセルラーモデル。
なぜ格安SIMでは利用することができないのでしょうか?
その点はなんと総務省の有識者会議でも問題点となっていたのです。
Apple WatchはeSIMだから
Apple WatchはeSIMにのみ対応しています。
eSIMとは本体一体型のSIMのことで、従来の物理的なSIMカード(nanoSIMなど)を挿すことはできません。
技術的な問題からほとんどの格安SIMではeSIMを提供していないため、格安SIMではApple Watchを契約することができません。
しかし中には、IIJmioやとeSIM、ahamoといったキャリア新ブランドなど格安SIM・通信事業者も存在します。
eSIMを提供しているにも関わらず、Apple Watchで契約できないのはなぜでしょうか?
Apple側の問題か
IIJmioはeSIMサービスを提供している格安SIMですが、Apple Watchセルラーモデルに対応するプランはありません。
IIJmioは総務省有識者会議で、格安SIMでApple Wachを利用できないのはApple側の問題であると示唆するような発言をしています。
「アップルウォッチに関しては、MVNO(格安SIM)のeSIMがインストールできない理由の検証と、必要に応じては、機能開放等の制度的な対応といったところが望まれると考えております。」
総務省有識者会議「競争ルールの検証に関するWG」第4回
格安SIM側の技術力不足か
IIJmioの発言に対してAppleの担当者は、格安SIMでセルラーモデルを利用できないのは格安SIM側の技術不足であると次のように述べています。
「技術的に非常に複雑なオペレーションが必要になっていおります。技術的な理由でこの機能(セルラー)だけが使えないということになっております。……(eSIMは)当該仕様に対応 していただいたMVNO様であれば弊社のプラットフォームに御対応可能というふうに理解をいたしております。」
総務省有識者会議「競争ルールの検証に関するWG」第5回
続けて次のように述べています。
「今後MVNO様で本機能が使えるようになるかにつきましては、……ビジネスチャンスがあるということであれば前向きに検討させていただく……。MVNO様(格安SIM)経由で弊社のウオッチがどれくらい売れるのか……というビジネス上の判断にならざるを得ない」
総務省有識者会議「競争ルールの検証に関するWG」第5回
「Apple Watchいっぱい売ってくれるんやったら、情報開示に協力したるで」ということでしょうか笑。
どちらにしても、消費者目線からは大手キャリア以外でもCellularモデルを利用したいところです。
今後の格安SIMのApple Watchセルラーモデルへの対応
キャリア新ブランド(ahamo、povo、LINEMO)は?
3大キャリアから新たに発表された新ブランド「ahamo」、「povo」、「LINEMO」。
格安SIMではありませんが、楽天モバイルと同様価格は格安SIMよりも安いほど。
eSIMへの対応、Apple Watchのセルラーモデルへの対応は以下の表の通り。
キャリア新プラン | eSIMへの対応 | セルラーモデルプラン |
ahamo(ドコモ) | ○(対応) | ○(対応) |
povo(au) | ○(対応) | ×(無し) |
LINEMO(ソフトバンク) | ○(対応) | ×(無し、今後検討) |
前述の通り、ahamoがセルラーモデル用プラン「ワンナンバーサービス」の提供を開始しました。
また、LINEMOは過去に「要望があれば検討する」と発表していたため、少しは可能性がありそうです。
Appleの言い分通りならば、キャリアの新ブランドは技術的には提供可能で、それぞれの経営戦略によるといったところでしょうか。
IIJmio(BIC SIM)
IIJmioは格安SIM(MVNO)の中でも「フルMVNO」という位置付けです。
フルMVNOとは簡単に説明すると「ちょっと凄い格安SIM」のこと。
そのため、IIJmioだけが格安SIMの中で唯一eSIMサービスを提供できています。
(追記)LinksMateもeSIMサービスの提供を開始しました。
頑張ってApple WatchへeSIMのインストールを行ってほしいところです。
まとめ
- 格安運用するなら楽天モバイルがおすすめ!→楽天モバイル公式サイト
- 大容量&安定性の高いahamoもおすすめ!→ahamo
- その他格安SIMも今後利用できるようになる可能性はあり
- GPSモデルを検討してみてもいいかも